2013年02月04日
台湾陸軍 新兵日記DVD
兵隊物には弱い私、とみとよが発見してYouTube飛び飛びで見ていた
台湾で高視聴率だった新兵日記と新兵日記之特戦英雄
がDVD化されているらしい。
ぜひ欲しいが絶対日本語訳は無いんだろうな…。
だが、資料的価値は計り知れないので、近々購入する方法を
考えよう。

自分の推しはは余班長

面白くて、情が深く、面白い。
兵隊漫画には不可欠な人物だと思う。
あ、右向け左の山口班長も推しです。
本当は、王班長がカッコイイがこういう役がいないと
女性を取り込めないという、現地ブログを見て納得。

YouTube見たが、なぜか言葉が通じなくてもこういう兵隊ものは面白い。
たしか日本では発売されていないがNVAという東ドイツ軍物もあるよな
台湾で高視聴率だった新兵日記と新兵日記之特戦英雄
がDVD化されているらしい。
ぜひ欲しいが絶対日本語訳は無いんだろうな…。
だが、資料的価値は計り知れないので、近々購入する方法を
考えよう。


自分の推しはは余班長

面白くて、情が深く、面白い。
兵隊漫画には不可欠な人物だと思う。
あ、右向け左の山口班長も推しです。
本当は、王班長がカッコイイがこういう役がいないと
女性を取り込めないという、現地ブログを見て納得。

YouTube見たが、なぜか言葉が通じなくてもこういう兵隊ものは面白い。
たしか日本では発売されていないがNVAという東ドイツ軍物もあるよな
Posted by とみとよ at 23:52│Comments(2)
│台湾軍装備
この記事へのコメント
新兵日記は自分も好きでよく見ています。
当初新兵日記はDVD化の話がありましたが、話が長い為DVD化するとコストがかかり値段もそこそこはります。また台湾のテレビは再放送をよくしますので、売り上げが見込めない為DVD化は無しになったそうです。
自分は友達に頼んで買って貰いましたが、なかなかの出来ですが明らかな海賊版です。
自分はサバゲーをしますので、台湾軍の装備を集めております。
今後よろしくどうぞです〜
ちなみに自分は台湾と日本のミックスです。年に一、二度台湾に帰ります〜
当初新兵日記はDVD化の話がありましたが、話が長い為DVD化するとコストがかかり値段もそこそこはります。また台湾のテレビは再放送をよくしますので、売り上げが見込めない為DVD化は無しになったそうです。
自分は友達に頼んで買って貰いましたが、なかなかの出来ですが明らかな海賊版です。
自分はサバゲーをしますので、台湾軍の装備を集めております。
今後よろしくどうぞです〜
ちなみに自分は台湾と日本のミックスです。年に一、二度台湾に帰ります〜
Posted by 初めまして at 2013年06月20日 14:54
初めましてさま>
自分は新兵日記をYoutubで見ています。
言葉はわからないので、正直何をしゃべっているのかわかりません(w。
でも、長年、各国の兵隊番組を見ていると、笑えるツボがわかるのですな~。
自分、フルメタルジャケットのような精鋭物より。
人間ぽい、感じの物が好きです。
出来れば日本語訳のDVDが出たら買いますよ。
自分はサバゲ以外にもコスイベでも台湾軍、警察装備ですよ(w。
出来ればあの長い銃剣の鞘が欲しいですね~。
なかなか難しいですが。
今はWEとSRCのT91を持っていて、SRCのT91のドンガラが入手できたので
次世代ベースのT91が出来ないか思案中です。
出来れば、初めましてさんの装備も見てみたいです。
いろいろ、情報交換しましょう。
自分は新兵日記をYoutubで見ています。
言葉はわからないので、正直何をしゃべっているのかわかりません(w。
でも、長年、各国の兵隊番組を見ていると、笑えるツボがわかるのですな~。
自分、フルメタルジャケットのような精鋭物より。
人間ぽい、感じの物が好きです。
出来れば日本語訳のDVDが出たら買いますよ。
自分はサバゲ以外にもコスイベでも台湾軍、警察装備ですよ(w。
出来ればあの長い銃剣の鞘が欲しいですね~。
なかなか難しいですが。
今はWEとSRCのT91を持っていて、SRCのT91のドンガラが入手できたので
次世代ベースのT91が出来ないか思案中です。
出来れば、初めましてさんの装備も見てみたいです。
いろいろ、情報交換しましょう。
Posted by とみとよ
at 2013年06月22日 23:17
